2013年8月10日土曜日

56 p. ex 38


1.  彼らはわたしたちを愛し、わたしたちは彼らを愛している。
2.  神はあなたによきものを与える。そのためにあなたは神を愛し、神に仕えるでしょう。
3.  わたしではなく、あなたに責任がある。
4.  わたしはあなたの学生です、あなたは私の教師です。
5.  あなたは子供をもっていない。わたしには息子があります。
6.  あなた方はわれわれを説得しない。われわれはあなた方を信じないのだ。
7.  涙はわれわれにとって苦痛と悪の薬だ。
8. 他の人々には他のものが好ましい、われわれにはわれわれのものが喜ばしく、あなた方にはあなた方のものが喜ばしい。
9.  どこにあなたの兄弟はいますか?
 家でわたしとともに静かにしている。
10. *わたしたちはあなたのところへ祭りの見物に明日行く。

ηκω
来る、という動詞の時制が扱いがまだよく理解できません。
34ページには:
来る
または来た(現在いる)
 と載っているのですが
完了、来た、状態を表す、
ここでは明日の時点の問題ですから
明日着いているでしょう
と未来完了なのかどうか。
 それともごく普通に現在形として
明日行きます。
 でよいのか。

1 件のコメント: